2012年10月21日日曜日

iPod nano 7th Generation 到着、開盛庵

やっとのことで、新型のiPod nano 第7世代が到着。出荷したよとAppleからメールが来ても届かないな〜と思ったら、深圳からの出荷だったらしい。刻印入れたからなのかな?
とにかくディスプレーの比率が多いのです。

そして普通にシンクして、自動で何でもかんでも設定してくれます。

前の世代のnanoとの比較。あんまり面積では変わらないかもね。でも、心配なくらいに薄いです。

そして、一番心配していたカーナビとの接続。FireWireの30pinからUSBの30pinへ既に変換しているのですが、さらにLightningに変換してます。問題なく動作しますけどね・・・結局、AppleStore仙台でケーブルタイプのアダプターを買ってきました。
多少、可とう性のある方が破損の心配が少ないかも。

久しぶりに「ウナギが食べたい」と家の人と意見が一致して、お昼は「開盛庵」でウナギです。
家の人はチラシで十分らしくて、私は重でしたが・・・肝焼きも追加していたので、お酒が飲みたくなったのでした。

当然、ニューエレガンスで食後のコーヒーをいただきます。家の人はリニューアル後初めてだったので、ソワソワとしておりましたよ(笑)本日はお茶の花が生けてありました。

家の人がメディアテークに行きたいとのことで、そのまま定禅寺通を進みます。宮城県民会館のレリーフは完成当初よく見えていたようです。当時の写真では目立つものでしたが、現在はケヤキが育ち過ぎと言うか杜になっているので・・・

下手なビルよりも大きくなってしまったケヤキたち。定禅寺通は、このままケヤキ優先で維持するしかないですね(笑)

仙台メディアテークに到着しても私は暇で、1階のカフェに向かうとビールがあるではないですか!図書館でビール飲めるとは思っていなかったですね。

良い時代になったものです。お酒の無い世界は悲しすぎるよ。

そして、家の人は乗り放題の「る〜ぷる仙台」。ここから乗っても終点行くだけだよ〜って言われてもね。臨時便が出るほど満員なのが不思議でしたけど。

三越のケーファーに寄ってサラミを仕入れたりワイン買ったりして外に出ると、勾当台公園が少し色付いていました。そろそろ、秋なのでしょうけど、既に10月の下旬なのは気のせいです。
ワインコーナーでも言われたのですが、「寒くないのですか」と。私は夏の長袖でしたが、私以外にも半袖の人とかいっぱい居るので(笑)ソムリエさんも中に居ると季節がわからないとのこと。確かに変な気候です。

植物の方はお構いなしに秋に向かっている種類もあって、この夏枯れそうになっていたイチョウが銀杏を大量に落としてました。困った季節になりました。

見上げると銀杏がタワワに〜!ブドウなら良いのにね。

そして、近所のKKRホテルのザクロが見事な状態。猛暑だったので実り方が普通じゃない気がする。去年よりも確実に多い気がする。

夕方からはピエライユのブランと沢庵で飲んでますよ。まだまだ明るいけど良いや!
漬け物と白ワインは良く合うのでお試しください。特に白でもアリゴテやソービニョン・ブランなんかはオススメです。漬け物も、大根や蕪などがオススメです。

本日は職場の上司から新米を届けてもらいました。今年から「つや姫」なので、作った本人も食べてないとのこと。彼曰く、「本当に美味しいのは当たり年のササニシキ」らしいです。私もそう思うけど、「つや姫」は買い取り価格が高いことと「ササニシキよりも高温障害が出にくくて簡単」なのだとか。「高温度帯のお米=冷えるとマズい」が常識なので、なんとなく味は期待していない感じでしたが(笑)

最近の猛暑対策として(村井バカ知事の旗ふりで)導入されたのだけど、地元のことを考えないやり方は問題だな。


0 件のコメント:

コメントを投稿