2013年5月4日土曜日

久しぶりに開盛庵、NHK仙台放送局に畠山智之さんが大きくラッピングされてる!、Pierre-Henri Morel, "Laudun" Côtes Du Rhône Villages

連休中に銀杏並木の葉も大きく広がってきました。緑の占める割合が急激に多くなってきて初夏が近づいていることを実感します。
宮城県警前は並木らしくなってきましたね。

昨日に引き続き勾当台公園で花の撮影です。勾当台公園駅の公園南側の出口裏には目立たないように椿が・・・目立ちませんね。これも10年くらいすると目立つ大きさになるんでしょうね。
とても綺麗ですが、自販機に気を取られて気がつかない人が多いみたい。
そして北側にある林子平の銅像付近もイイ感じです。銅像のバックが桜満開なのです。歴史ファンの方々!今が撮影チャンスですよ(笑)
昨日よりも花が目立ってきたスズラン。勾当台公園駅の北側出口「裏」なので管理も行き届いていないのが悲しいところ。それでも育っているのだから立派ですね。香りも漂い始めてますので、風の弱まる瞬間を待ってみてください。

定禅寺通りはすっかり緑の傘がかかってますね。ケヤキの葉が急に開いて自然の傘になってくれてます。この木陰のお陰で夏でも涼しいのですから、大きなケヤキ並木はありがたいです。アーケード街と違ってお客さんは少ないので、連休中もノンビリできますね。
 一番町四丁目商店街の仙台三越前では「猿まわし」が来てました。これが可愛いですね〜人だかりがスゴくて、竹馬の芸でなければ見えないほどでした。ラッキーですね。
さらに南へ向かうと通行人が急激に増えて、「あぁ〜休日だな〜」と。アーケードの天井にはやたらとイベント告知の吊りが多くて、毎週何かしらあることがわかります。

一番町を南下していたのは開盛庵でお昼を食べるため。鰻重をいただいて夏に備えます(笑)ただ単に、家の人と食べたい候補が一致したのです。
初夏の楽しみ新竹の子の料理も。竹の子のサラダはシャクシャクと美味しいのですよ。
新竹の子の煮付けも薄味なので甘みが楽しめます。この辺りは家の人でも難しいそうです。竹の子の料理は準備も大変ですからね。

開盛庵の後はニューエレガンスでビターブレンドをいただきます。気付いている方もいらっしゃるでしょうが、私の場合も系列のお店で注文するブレンドを変えているのです。
ニューエレガンスは連休中も混んでますね。

今日は北一番町経由で帰宅してみました。そして、NHK仙台放送局の正面を見てビックリ!畠山智之さんが大きくラッピングされてる!!
すっかりニュース番組の顔として仙台に定着した感じです。

今夜からピエール・アンリ・モレルのローダン コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュを飲み始めました。なので、お昼にお酒を飲まないで帰ってきたのですよ。シャプティエが南仏で展開しているらしく、ピエール・アンリ・モレルさん自身とか。webで見る写真ではカッコいい人みたいですね。
肝心の味ですが、最初だけ強く感じますが次第に落ち着いてきます。抜栓してから、ゆっくり飲んだほうが良いですね。酸味も香りもバランスよくて余韻が長いのです。お買い得価格とは思えない品質ですね。是非お試しください。
Pierre-Henri Morel, "Laudun" Côtes Du Rhône Villages 2011

夕飯は朝昼と遅れたので遅めです。なかなか寝られないですね(笑)
ジャガイモと新玉葱に雪菜とベーコンの炒め物。家の人が昨日の千房で食べたジャガイモの炒め物が気に入ったらしく早速です。ベタつきや焦げがなくて美味しいのですが、どうやったのかは秘密らしい・・・たぶん湯がいたのだろうけど。
雪菜と生クリーム入りスクランブルエッグにハム。生クリームを入れた卵は美味しいのでリクエストしていたのです。最近、ケーファーで買った薄めのハムがお気に入りらしくて、何かと薄切りで買ってきて家族で食べてますね。
確かに少し加熱するととても美味しいハムですね。生ハムよりも取り扱いが楽ですし値段も安いのでオススメなのかもしれません。職場で食べるハムもこれに切り替えるか?悩むところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿