2014年11月30日日曜日

雨乞のユズ、クロ・デュ・フィエフのヌーヴォー

今日は柴田町の雨乞に出かけました。「雨乞のユズ」を譲ってもらいに、加藤さんのところにお邪魔したのです。近くの「雨乞のイチョウ」も良い感じですね。隣のケヤキ同様に巨木ですよ。
山一面にユズが実っているのです。凄いでしょ! 先週からの悪天候で収穫がストップしてます。今年は小ぶりなんだそうですが、通常の市販品よりも大きいのでした。
分けていただいた「雨乞のユズ」です。立派ですね〜今週中に配る予定です。
こちらで紹介
http://www02.jet.ne.jp/~shokokai/prof/tokusan.html
旦那さんが亡くなって暫く経ちますが、奥さんが元気でよかった。
雨乞では雪虫が多く飛んでました。そろそろ雪なんでしょうかね〜

帰りに遠刈田温泉に寄りました。相変わらず湯温は46℃位らしいですね。

さらに、「たべにおいで」で、遅めのお昼です。ピーマンチャーハンが定番ですよ。

帰宅してからの散歩でメディアテークを撮影です。

新酒を飲みましたクロ・デュ・フィエフのヌーヴォーです。素直に美味しい!と言えるのです。オススメですね。
ツマミはヌマエビとホタテ貝柱にスモークチーズです。低カロリーでしょ。そして美味しいです。

近所に出来ていた「仙台錦ばる」です。営業しているのかな?行ってみたいですね。
でも、ケーキ屋さんは戻って来ないのだろうか?

2014年11月29日土曜日

アルヌー・ラショーのヴォーヌ・ロマネ「レ・ショーム」美味し

仕事が終わってから、いそいそと仙台三越のワインコーナーへ。今日は、アルヌー・ラショーのヴォーヌ・ロマネです。レ・ショームの2007年でした。狙っていたのですよ!本当に旨旨でした。急いだ甲斐がありました。
常連さんの差し入れを飲みながら、かなり酔ってました(笑) 楽しみたい方は土曜日に有料試飲に来てくださいね。

家の人との待ち合わせをしながら休憩です。ホシヤマ珈琲店はクリスマス時期に入ってますので、夜でもお客さんも多めです。キリスト教徒で無いのですが、なんとなく楽しみな師走直前です。

いろいろと右往左往して、いつもの鮨勘へ。林さんの技が冴えます。刺身は重要ですよ〜「のどぐろ」刺身やフグなども。旨旨です。
ボックビールの後は「刈穂」でした。その後は「奥の松」です。酔いましたね〜
カワハギの刺身は肝付きです。これがお酒に合います。
直前まで泳いでいた車海老の塩焼き。丸ごと食べるんです。残すところは有りません。
久しぶりに酔いながら帰宅でした。
なんか、ホッとしました。

2014年11月28日金曜日

久しぶりにお酒です

今夜は散歩の初めに寄った仙台三越でボージョレ・ヌーボーを少し頂いてから歩き始めました。散歩中もポカポカですね。今年のヌーボーは良い感じに仕上がってましたね。

そして、散歩の終わりにsukeRokuさんに寄りました。久しぶりに自分のリズムです。
新メニューの「スタミナ白菜」と「焼きそば」を食べながらです。グレープフルーツ酎ハイが心地よいです。ついつい、ホッピー55も飲んでました。
久しぶりのお酒は「有難い」の一言。染み込むように美味しかったですね。

一応、帰宅してから菊芋と納豆入りの味噌汁を食べて栄養の補給です。その後は、職場で買ってきたヌマエビです。お酒なしで食べると寂しいのですが、飲み過ぎを是正するためには我慢。
石巻から職場に販売に来てくれている水産会社さんには感謝ですね。とにかく、地元の加工品が格安です。

2014年11月27日木曜日

喜多方で買ってきた菊芋

久しぶりの散歩再開です。先週から色々とあって散歩がお休みでした。そのために少し太ってしまってガッカリしてしまいました。
今夜は天気が良くて散歩に最適でした。定禅寺通を歩くとホッとしますね。
宮城県民会館では、明日から「パッケージデザイン展」が始まるみたいです。でも、5階の展示室・・・
ホシヤマ珈琲店にて休憩です。クリスマスのカップが出てきました。もう、クリスマスに近い時期なんですね。

今夜は喜多方で買ってきた菊芋を食べてました。菊芋のサラダはクセがなくて美味しいですね。生で食べられるのは知りませんでした。
菊芋入りのスープも出してもらいました。菊芋の成分が丸ごといただけるらしいですよ。ヤーコンと同じような食感で、野菜炒めや汁物に向きますね。

先日のガタケットにて見つけた可愛いものは、「1日1リス」さんの「包みボタン」です。可愛いですね〜帽子に着けたいですね。
「1日1リス」さん

2014年11月25日火曜日

新潟から喜多方・米沢経由で仙台へ

新潟からの復路は喜多方経由です。最近は、雨の降る中の運転は目が疲れます。運転中に遠近両用のメガネを使っていると、1時間くらいで目がショボショボです。さっそく、喜多方駅の「煉瓦」さんにて休憩です。
ここではダッチコーヒーを頂きます。静かな空間で疲れた感覚も薄れていきます。珈琲を飲んで元気になりますね。
比較的強い雨なので、追加の寄り道はしませんでした。国道121号で喜多方から米沢へ向う途中、日中橋付近で雲が幻想的でした。幻想的なんですが、同じ高度を走行中は視界が悪くて大変です。視野が開けたと思ったら綺麗な光景でした。
雨が続いていましたが、米沢駅に到着です。なんとなく、駅前のお店が減った気がします。
「食房 杵」で米沢牛のランプステーキを食べました。最近はこの量で満足です。旨旨と食べたのでした。
新杵屋
食房 杵

結局、仙台についても雨のままでした。目の疲れは回復したのですが、運転時間が長かったので怠いですね。今夜はしっかり休まないといけませんね。
夕飯には、新杵屋さんで買って来た「牛肉どまん中」です。いつもの慣れた味です。家の人も好物なのでした。お弁当は出来たてを受け取ったので、家に着いてもまだ温かいのですよ。
家の人がソーセージのスープを出してくれました。ちょっと量が多い気がする・・・でも、美味しいので全部食べました。

今回はかなりクタビレた新潟でした。長時間の自動車運転が辛くなってきましたね。次回は自家用車以外の予定を考えないといけませんね。

2014年11月24日月曜日

魚沼釜蔵にて

3日目で、やっと入れました。人気店なので仕方ないです。さっそく、緑川の「ゆらら」だった気がする 。美味しいお酒です。
お隣に、出張中の紳士がいらっしゃって、話が面白かったです。呑みながらの話は楽しいものです。

いろいろ食べてましたが、ブリの刺身しか覚えてない。美味しかったのは。今夜も里芋でした。

串焼きも美味しかったです。神楽南蛮はこんな時に合うんですね。

緑川の吟醸です。途中に何か飲んだよね。

ノドグロの刺身です。これはハマチといい勝負ですよ。人によってはノドグロを選ぶでしょうね。私は両方です。

ここでも、新潟メンチです。お店ごとの特色が出ているんですね。サクサクで美味しいです。

結局、何杯飲んだのか覚えてないですね。いい夜だ。

弥彦神社と弥彦山

昨日は、弥彦神社方面に出かけました。途中のカーブドッチで温泉に入り休憩です。葡萄畑はすっかり冬です。

弥彦神社は混んでました。菊祭りは終盤でしたが、稲の奉納なども大量にされてました。ツアーのお客さんも多いですね。


境内は、あちこちで黄葉が綺麗です。


せっかくなので、弥彦山ロープウェイで山頂へ行きました。前回は反対側から登ったので、今回で両側からになりました。意外と天気は良かった時間帯でした。


今回は奥宮まで行ってみました。ここが本当の山頂らしく、山頂駅からの道は辛かったです。


山頂駅近くの食堂で遅めのお昼です。変わった名前のカレーで、「両手に花」だったような気がします。一度に2種類のカレーが食べられるから?ですかね。山の上で食べると美味しく感じます。


弥彦神社からの帰り道で、弥彦線の発車を見かけました。駅は意外と神社から遠いんですね。



夜は、また「畑や ひといち」さんです。天領盃の生酒が気に入って呑んでました。ゴボウサラダが良いですね。そして、ルイ・ジャドのプリムールをご馳走になるとは思いませんでした。ありがたいですね。


気になっていた「新潟メンチ」も食べてみました。これは呑みながらに良いですよ。中身は、牛・豚・鶏の三種でビッシリ入ってます。衣がサクサクで、タレが絡めてあるので食べやすいです。


今日は、ガタケット当日。早起きしてしまったので、会場で眠くなりそうです。


2014年11月22日土曜日

新潟入りしてます

今日から新潟に。途中の南陽市の白竜湖で定点撮影。

そして新潟入り。早速、呑んでました。今夜は、「元祖ひなどり」さんですよ。


さっそく、お目当ての「半身」です。今回はカレー味ですよ。


色々と呑んでました。ビールから。


ヤリイカも美味しいです。


串も旨いですね。


元祖ひなどり 駅南店


今夜はもう一軒。「畑や ひといち」です。


久しぶりに来られました。


緑川の大吟醸を呑みながらです。ゴボウがタップリなサラダが良いですね。


里芋も良い感じに焼きあがっています。旨旨です。


イチジクのサワーを割ってもらいました。こんなに美味しいとは!


明日も行けるならば行きたいですね。