2015年9月30日水曜日

「森の香本舗」さん、ヴィニョーブル・ギョームのロゼ、ピーマンとニンニクの芽の炒め物

今日は、仕事で出かけた先が「森の香本舗」さんの目の前でした。せっかくなので、饅頭を職場と技術屋さんに分けられるように買いました。そして、私自身は帰宅するまで食べられなかったのでした・・・
「森の香本舗」さんの餡は甘さ控えめで、ホッとする味わいです。

今日は帰宅が遅くなったのですが、夕飯は作らないとね。
今夜から、ヴィニョーブル・ギョームのロゼを呑んでます。旨いよね、在庫ないけど・・・
Vignoble Guillaume Rosé (2012)

呑みながら炒め物を作ります。今夜もピーマンを沢山使ってます。豚肉はプリンシャスポークです。味付けのタレは自分用に調合しました。薄味で良い感じです。
今回は、ピーマンとニンニクの芽の炒め物。明日のお弁当にも使います。ニンニクの芽もニンニクも使ってますが、知らん顔して仕事場で食べるのですよ(笑)
市販のタレとは違って、薄味で納得の味付けになりますた。
買っておいた秋刀魚のフライも美味しかったです。トンカツ屋さんで秋刀魚は予想外でしたね。でも、脂っこさがないところが、専門店らしくて良かったです。
この秋刀魚は新ものではないのですが、フライには冷凍の魚の方が身が崩れにくくて良いのでしょう。

キノコと秋鮭のソテー

昨日は、宿直明けで歯医者さんに行くことになってました。ところがですね〜
一旦帰宅するとオヤジさまから電話で・・・銀行へ急ぎ行くことに。不動産屋さんに支払ったりするお金を出金しようとしたら、額から特殊詐欺の危険性とかのチェックに引っかかったらしいです。
とりあえず私が出向いて、銀行と警察官の方々と話して解決。オレオレ詐欺が蔓延したために、正規の出金も難しくなってしまったようでした。ヤレヤレです。

ゴタゴタと歯医者が終わってからは散歩です。かなり歩きましたね。勾当台周辺の緑を楽しんでました。

そのまま遅めの昼食を食べにカンパニオさんへ。アンチョビ風味のパスタが良かったですね。野菜も多いし満足です。空腹にワインでしたが、いい感じにホロ酔いです。

夕方はsukeRokuさんで休憩です。ホッピーですね。

帰宅してから夕飯作りでした。秋鮭の腹筋を霜ふりして骨抜きしてからソテーしてます。呑みながらノンビリですね。
大量の舞茸とシメジを炒めて、その上に鮭をのせて完成ですね。モレ・ブランのサントーバンを呑みすぎて、少しヘロヘロでしたが(笑)
キノコと秋鮭のソテーは、お弁当にも使います。この辺は計画的ですね。
食後に豆のスープを煮ながら、砂肝の煮付けで呑んでました。作り置きしておくと便利なツマミですね。
豆のスープは翌日用です。段取りが良くなって、最短時間で完成でした。
味も安定して良くできましたね。

2015年9月27日日曜日

モレ・ブラン(ピエール・モレ)のサントーバン レ・コンブ

今日は、ちょっとした試験で早めに出発です。早起きすると良い事もあって、勾当台公園の新しいキノコを撮影できました。先日のは週末には跡形も無くなっていたので、キノコは急速に成長して胞子を飛ばすみたいですね。真面目な生物です。

いろいろと用事が済んで、sukeRokuさんで休憩でした。今日は車検の終わった車を引き取りに行ったり、家の人を病院に送ったりと・・・夕方が一番疲れましたね。家の人はワガママとルーズなところが困るのですが、魅力でもあったりします。

sukeRokuさんを出ると十三夜の月です。錦町公園で開催されているオクトーバーフェストも最終日。相変わらず大盛況ですね。
最近はsukeRokuさんで三冷ホッピーと日本酒の半合がお気に入り。程々が丁度良いのでしょうね。

今夜も料理しながら呑んでました。モレ・ブラン(ピエール・モレ)のサントーバン レ・コンブです。旨いですね。ピエール・モレは直ぐに買えないのですが、呑めば確実に美味しいですね。
秋田産のシメジを大量に使って、シメジのパスタです。在庫処分のアグー豚も入れてますが、細かく切らなかったのでシメジを目立たなくしてますね。
キャベツとアグー豚にシメジで炒めた具と、パスタと便乗して加熱したシメジで具沢山です。旨旨ですね。
パスタを食べながらサントーバンを呑んで、旨旨と半分以上呑んでました。控えめにするはずが・・・
モレ・ブラン(ピエール・モレ) / サントーバン レ・コンブ
MOREY-BLANC(Pierre MOREY) / SAINT-AUBIN 1er CRU "LES COMBES"(2011)

「ヒヨコ豆と小豆のソーセージ入りスープ」、「ピーマンと豚肉炒め」、景観の悪くなった勾当台公園

お昼には天気も安定してきたので、散歩しながら買い物でした。そして、仙台三越の試飲会も行っていたのでした。

新しく建てられた合同庁舎のお陰で景観の悪くなった勾当台公園とブロンズ像の「平和」です。せっかくの大きな緑の後ろにデザインが安っぽい建物・・・もう少し落ち着いた建物に出来なかったの?と。
建物次第で景観として馴染める気がしますので、改めてデザインは重要だと感じます。スタイルの良い第二合同庁舎とは大違いだな〜と思うのでした。

今日はピーマンの在庫が豊富だったので、今夜はピーマンを全部使って炒め物です。ピーマンの緑色は綺麗ですよね。
夕飯は「ピーマンと豚肉炒め」です。家の人と食べましたが、野菜は炒めると量が食べられるものですね。アグー豚の細切れが美味しいですね。
自宅で料理すると感じるのは、市販のタレは味が濃すぎる事。炒め物なども薄味で食べたいですね。「たべにおいで」などの味加減は市販品よりも薄味なんですね。
次回は、自分の家の味で試したいですね。

朝から作っていたヒヨコ豆と小豆のソーセージ入りスープ。今回は作り置きも試してみました。味がしみた豆も楽しみですね。

家の人は急に入院が長くなってしまったのですが、外泊が認められて一泊帰ってきました。この外泊も急に決まったそうで・・・病院の手際が悪すぎて怖いですね。
まぁ、家族が揃っていると安心するものです。

2015年9月26日土曜日

カンパニオさんで「月待ちバル」

昨夜は、カンパニオさんで「月待ちバル」でした。仙台三越の営業時間よりも少し遅くまで営業中。三越の閉店時間が早すぎるんですよ。
セットがA〜Cで選べてワインも選べます。本日、26日も夕方17:30〜です。
カンパニオさんの後はsukeRokuさんです。ホッピーの後は黄金澤で良い感じです。

帰宅してからは、豆スープを食べながら料理を開始です。具沢山も美味しいね。
「砂肝の煮付け」は砂肝が足りなかったですね。作り置きをしたかったのですが、この量だとパック一つになってしまいました。
ヴィニョーブル・ギョームのピノ・グリを呑みながら料理してましたが、部屋でも呑んで空になってました。
一緒に作った、「鶏モツの煮付け」を食べながら呑んでいたら、いつの間にか寝ておりました。
少しは料理の感覚が戻ってきた感じですね。

2015年9月24日木曜日

シーゲート製HDDを修理に、天然ブリの季節

今夜は、ヨドバシカメラまでシーゲート製HDDを修理に出しに行きました。買って間もないのですが、振動と発熱で長時間使えない状態でした。忙しい時期に参りました。
ヨドバシに行く前に鮨勘に寄ったのですが、帰りに再度寄ることに・・・
夕飯は鮨勘さんで少しだけ。でも、ブラッククリアは頼んでました。
今夜は天然ブリです。旨いよね〜舞茸も美味しかったですね。
あんまり呑んでは居られないので、早めに帰路につきました。

明日の朝・昼飯の豆を煮てました。出かける前にも少し煮ておいたのですが、具材が足りない気がして野菜を追加してました。今夜は味が馴染まないので、明日が楽しみですね。
そして、今夜は加熱するだけの枝豆を食べながらノンビリです。ワインも少なく控えめにしてます。

昨日、入院して明日手術の段取りだった家の人。病院の手違いで来週に手術が延期・・・2週間帰ってこないことが確定してしまいました。
しかし、同じ病院で処方している薬の状態を確かめていないとは信じられないですね。まぁ、昨日の段階で薬を見せられたときに、「これを服用してると血が止まらなくなるよ」と家の人には話してましたが、そのまんまでしたね。

2015年9月23日水曜日

松徳硝子の「うすはり大吟醸」

最近見かける花で、「サルビア・ガラニチカ」または「メドーセージ」と呼ばれているそうです。サルビアにしては大きめの花で、葉はミントみたいですね。丈夫なのか?雑草にも負けないで花壇を独占してました。青い花は少ないので、流行りなのかもしれませんね。

フラフラと定禅寺通を散歩しながら撮影です。今日は天気も良くて、近くの結婚式場から新郎新婦が写真撮影に出てました。メディアテークに集まっていた女子高生が興味津々に見つめているのが印象的でしたね。
定禅寺通のヤブランも満開で綺麗ですよ。来週くらいまでが見頃ですね。写真は班有りのヤブランです。
さらに歩いて「オデュッセウス」像の辺り。人通りが少なくなるまで待ってから撮影です。この辺りもホッとする空間ですね。
「夏の思い出」像の辺りは撮影に来る人が多いので、ノンビリ気長に撮影です。ここで撮影すると、毎回水平に構えているつもりなのに傾いて撮影してしまいます。ブロンズ像を見ながら撮影すると、なんとなく傾けて撮影しているようです(笑)

一番町をフラフラと散歩して、「お茶の井ケ田」で「クレミア」を食べました。最近、美味しいと噂だったので、かなり期待していたのですが・・・口溶けの後のスッキリ感は無いです。残念ですね。

エノテカで30分試飲をしてから昼飯です。なんとなく目に入ってきたお店は「ニクバルダカラ」という変わった名前のお店。入り口に牛が立ってる(笑)
さっそく、ランチメニューから「牛ハラミステーキ」です。脂っぽくなくて、食べやすくて美味しいですね。これは良いです。
「黒毛牛ウチひらステーキ」も追加で食べました。こちらも脂が少なくて柔らか。ワインも進みます(笑) 今度は夕飯にも行きたいですね。

買い物帰りに、sukeRokuさんです休憩です。珍しく生ビールを頼んでました。結局、近所のオクトーバーフェストは行かなかったな〜
今日もお子さん連れのお客さんが居て、アットホームな感じのsukeRokuさんでした。

今日から家の人が入院なので、久しぶりに夕飯を作って食べてました。しばらく、豆を多めに食べる予定です。
今夜は「鶏と豆のスープ」です。当然塩味のアッサリしたものです。ヴィニョーブル・ギョームのピノ・グリを呑んでました。旨いね。
明日も豆のスープなので、豆を水に浸して置かないといけませんね。

新入りのグラスは薄玻璃の大吟醸グラスで、松徳硝子の「うすはり大吟醸」。これが良い感じで、先日買ったバカラのグラスは出さなくても良い感じです(笑)
松徳硝子
安くて良いものを見つけました。

今朝は、家の人の入院手続きで病院に行ってました。休日の入院開始なので通常の受付ではなく急患受付に案内されたのですが、実は指定されたナース・ステーションに直接行ってもよかったらしいです。家族を確認しない急患受付で、嫌な思いをしなくて済みますからね。

2015年9月22日火曜日

松茸の季節

今日は、家の人から「砂肝の煮付け」の作り方を教えてもらいました。意外と簡単と言われますが、下準備が大変だったりします。週末にも作りたいですね。

今夜も晴れの仙台。近所のオクトーバーフェストはスルーして出掛けます。買い物もしないといけないしね。
備蓄している電池が減っていたんで、少しまとめ買いでした。少しずつローテーションしているつもりが、この夏は減っていました・・・

買い物が終わって、鮨勘さんで夕飯です。連休効果で混んでますね。
ボックビールと白子から呑み始めです。
今夜も「緑川の緑」は2杯いただきました。今夜は酔いますね。
刺身は北寄貝・ハタ・ヒラメです。酔いながら食べてました。ハタが良いですね。
季節物で土瓶蒸し。出汁を飲みながら、中身も頂いてました。お酒も呑みながら、幸せな季節です。
せっかくなので、松茸焼(包み焼き)も頂きました。私のせいなのか?この辺りで松茸は終了でした。松茸には、ニッカのブラッククリアを薄めたのを呑んでました。あんまり主張するタイプのお酒よりも、薄めのニッカウイスキーが良い感じがします。

鮨勘さんの近くにある利久で饅頭が売られているけど売れてない・・・まだ暑いですからね。私は大きめの肉まんが好きなので食べてました。寒い季節に、お腹が空いていると良い感じです。少し高いかな?
最近は利久さんも人が並ばなくなってきましたね〜

少しヘロヘロになってsukeRokuさんへ。しばらく、珈琲休憩してから帰宅でした。

2015年9月21日月曜日

「こけし缶」揃いました

少し雲が多めな仙台でしたが、次第に青空になってました。マンション街の空も面白いですね。

時間もあるので、朝はモスバーガーに行きました。モスバーガーは久しぶりに来ましたね。休日なので、朝食している人も少なくてノンビリできます。ハンバーガーはお腹がいっぱいになりますね。

買い物しながら花の撮影です。街中ではヤブランが咲き始めていました。意外と通行人に気づかれない花ですね。
金木犀も花が沢山ついてます。香りの方は出てないので、小さな花の開きが足りないみたいですね。
お昼は、「カンパニオ」さんでした。スプマンテ呑みながら、マッシュルームと鴨のサラダです。これが旨いのでした。
スプマンテをさらに呑みながら、鮭とキノコのドリア。ホクホク&コロコロの鮭が良い感じです。
「カンパニオ」さんでは、9月25日〜26日の17:30〜「月待ちバル営業」なんだそうです。楽しみですね。

買い物を済ませてフラフラと。勾当台公園のモミジは少し色づいてました。日中は暑かったりしますが、夜は涼しいですから。公園の木々も秋の準備ですね。

帰り道で、sukeRokuさんにて休憩です。生グレープフルーツ酎ハイでビタミン休憩。眠くなります。
休日で早い時間帯のお客さんは、お酒を呑まない方が多いのでした。チビっ子が来たのにはビックリです。

帰宅してしばらく休んでいると、早めの夕飯でした。野菜不足を解消できそうな、モヤシとパプリカの炒め物。ステーキ用に買ってきた豚ロースでしたが、炒め物にも良いですね。

今日、午前中から出かけていたのは、「しまぬき」さんで「こけし缶」を買うためでした。3種類中1種類が買えてなかったので、今日買ってきて揃いました。早速、開けてみると・・・缶詰から「こけし」が出てきます。
缶詰サイズの特別製。普通の「こけし」には無い可愛さです。
しまぬき
http://www.shimanuki.co.jp

「しまぬき」さんは宮城県の民芸品を扱っているのですが、来るお客さんは若い女性が多かったですね。旅行もしない男性陣は、いったい何しているんだろう?